2012年2月29日水曜日

なぜ歯医者は一回で終わらないのか - EUROPA(エウロパ)

2 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/08/03(水) 17:24:49.46 ID:HRfUivv40



3 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/08/03(水) 17:25:08.65 ID:6o3pe/lj0


一回目は歯の磨き方で終わる

4 名無しさん@涙目です。(大分県) 2011/08/03(水) 17:25:11.70 ID:iccjcn520


丁度昨日行ったら次回歯石取りでその次から治療始めますねっておかしいだろ馬鹿

766 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/08/04(木) 06:26:50.70 ID:d2brB9VB0


>>4
歯石があると歯を削ったり埋めたりする作業に支障が出る
よっぽど溜まってたんじゃね?

5 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/08/03(水) 17:25:12.68 ID:+kednsrZ0


今回は右の歯を治しました
次回は左の歯を治します

一回で両方治せやボケ


14 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (長屋) 2011/08/03(水) 17:28:22.37 ID:duTNY4cF0


>>5
治療後に痛みがあった場合どちらが原因か分かりにくくなるから
1つ1つ治療するんだろがハゲ

613 名無しさん@涙目です。(東日本) 2011/08/03(水) 22:51:23.44 ID:R0nXFZ0o0


>>5
噛めなくなるだろ阿呆

6 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/08/03(水) 17:25:36.40 ID:IfZQT5BR0


だから看護婦のおっぱいサービスがついてるんだよ

20 名無しさん@涙目です。(長野県) 2011/08/03(水) 17:29:44.52 ID:ZgQvzRID0


>>6
はかったように貧乳揃いの歯医者に通ってるが
センセイの腕はいい
趣味が悪いだけなんだろうな

654 名無しさん@涙目です。(長野県) 2011/08/04(木) 00:41:29.59 ID:qHEfXitX0


>>20
今度行くから紹介してくれ

490 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/08/03(水) 20:56:40.78 ID:/PU4yHlE0


>>6
まじでおっぱい押し付けてくるのは何なんだろう
こっちは寝かされて口に唾液吸い取り機みたいの突っ込まれてるから
どっちつかずで集中出来なくなる

13 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 2011/08/03(水) 17:28:02.03 ID:GnMgVD3NO


この前テレビで見たけど今はレーザーや薬品で短時間&ほぼ無痛で終わらせることできるんだよな

15 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/08/03(水) 17:28:42.75 ID:eENrUT0uP


そのほうが回転いいんだよ
数時間拘束だとバランス悪すぎ

17 名無しさん@涙目です。(岩手県) 2011/08/03(水) 17:29:09.19 ID:g7NNtY8I0


歯石取るときはがんがん乳当ててくれ
巨乳がベストだが、恥じらいがあれば貧乳でもかまわん

320 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/08/03(水) 19:22:04.51 ID:H5n8Lif90


>>17
男らしい奴だなWW

25 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/08/03(水) 17:30:17.45 ID:DmKebBsa0


一度つかんだ金づるはそう簡単に手放せないよ。

33 名無しさん@涙目です。(宮城県) 2011/08/03(水) 17:32:35.78 ID:aBfTUnUV0


歯医者なんてここ15年くらい行ってないけど未だにやっぱ歯石取りは針で手動でゴリゴリ
血まみれになりながらやってんの?

412 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/08/03(水) 19:49:02.32 ID:H+ksx2aH0


>>33
超音波スケーラー使う
基本的に無痛ではないけど、
患者の負担はかなり減る

44 名無しさん@涙目です。(和歌山県) 2011/08/03(水) 17:34:43.01 ID:DwEo9AqF0


定期健診2ヶ月に一回でお願いしたのに
徐々に期間狭まってて気付いたら1ヶ月に一回ってことになってた

49 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 2011/08/03(水) 17:36:13.37 ID:R9zBXXiwO


おっぱいサービスさえあればどうでもいい

65 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/08/03(水) 17:44:00.32 ID:sofMn3WY0


看護婦かあいいよ看護婦
マスクしてる分、目がすげえ魅力的
至近距離で見てるとマジ引きこまれそうになる

73 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 2011/08/03(水) 17:46:39.64 ID:UBdHazLdO


アメリカは遠距離を来る奴多いから、
全身麻酔で一発で終わらせるらしい

77 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/08/03(水) 17:48:41.88 ID:sofMn3WY0


>>73
マジかよ
小便漏らさねえのかな

74 名無しさん@涙目です。(新潟県) 2011/08/03(水) 17:47:49.18 ID:XZb6Wvjh0


歯石除去とか、保険の関係で上下を2回に分けてやらないとダメとかで面倒。

658 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/08/04(木) 00:57:50.65 ID:jWqBfmiZ0

2012年2月26日日曜日

規制中でどこにも書けねぇ…すまねぇ

規制中でどこにも書けねぇ…すまねぇ
1 :Classical名無しさん:2011/03/21(月) 12:37:02.79 ID:TAGZeuca
2chにだらだら呟いてないと駄目なんだ俺…。
だからスレ立てさせてもらった…すまねぇ。
2 :Classical名無しさん:2011/03/21(月) 12:39:16.24 ID:DgcAljIp
俺のIPだと規制の上スレ立てもできんぞ
3 :Classical名無しさん:2011/03/21(月) 12:41:45.51 ID:TAGZeuca
大変だな…。俺ばっかりすまねぇ…。
よかったらここで呟いていってくれ。
すまねぇ…
4 :Classical名無しさん:2011/03/21(月) 12:49:51.02 ID:TAGZeuca
給料入ったら被災地に募金するぜ。
でもどこに募金すりゃいいんだ。
募金なんてしたことねぇからなぁ…。
すまねぇ…。
5 :Classical名無しさん:2011/03/21(月) 12:51:14.94 ID:TAGZeuca
ふぅ…。
規制以来、久しぶりに呟けて落ち着いた。
どんだけ2ch中毒なんだ俺…。すまねぇ…。
6 :Classical名無しさん:2011/03/21(月) 13:05:55.57 ID:TAGZeuca
放射能こえぇ…。
牛乳飲みてぇ…。
そんな歌あったなぁ…。
古くてすまねぇ…
7 :Classical名無しさん:2011/03/21(月) 16:15:22.30 ID:TAGZeuca
なんか焼肉も食いたくなってきた…。
いやだめだ。
あと1ページ描かねば…すまねぇ。
8 :Classical名無しさん:2011/03/21(月) 16:42:29.31 ID:TAGZeuca
職場から着信うぜええええ。
参ったな…今から出勤してくれとか言うんじゃないだろうな。
とりあえずもう一回かかってくるまで見なかったことにしよう。
9 :Classical名無しさん:2011/03/21(月) 19:44:51.82 ID:TAGZeuca
今までが異常だったのか。
明日になったら生きてないかもしれない。
そんな日常こそが普通だったのか。
10 :Classical名無しさん:2011/03/22(火) 19:56:22.

2012年2月25日土曜日

Long Tail World: September 2010

Awesome piece by @arrington.
The Way I Work: Michael Arrington of TechCrunch
- in Japanese

。。。「! ! ?」

。―、。。1。1。。

9 a.m.。、。1、、8、94 p.m3 a.m.、、―4。、、。TechCrunch550(22kg)。、。、。4、5、。

、。ON。、、、。「。」―。、、。

、。、。、、。「、。、1?」―、、。、。。、。

11 a.m.、、、、。()、。

5。、、。32、。、。

、、。、。。。 。Mac242。、。。3、Mac2。。

2012年2月24日金曜日

SUV - Wikipedia

SUV(Sport Utility Vehicle, スポーツ・ユーティリティ・ビークル) は、自動車の形態の一つ。「スポーツ用多目的車」と訳される。一部報道機関に「多目的スポーツ車」としているところがあるが、これは誤りである。

3ドアと5ドアがあり、5ドア車の一部の車種では3列目の座席をもつものもある。

SUV(エス・ユー・ヴィー)とは、スポーツ・ユーティリティ・ビークル(Sport Utility Vehicle)のアメリカ合衆国での略称。現在ではアメリカ以外でも広く使われている。

この場合の「スポーツ」とは、スポーツアクティビティー、つまり人間の娯楽的な活動(サーフィン、スキー、キャンプなど)を指す。

アメリカでの自動車のジャンルの呼び方のひとつとして、政府各省や保険会社でも使われる一般的な用語である。ミニバンやRV(アメリカでの本来の意味はキャンピングトレーラーやモーターホームを指す)などと同様、あくまでも用途上での分類であるため、必ずしも「四輪駆動」である必要はなく、駆動方式など、クルマの構成、構造による定義は難しい。 あえて定義するならば、元来の、つまり狭義のSUVとは、

  1. アメリカ生まれ
  2. はしご形フレームを持つ
  3. 荷台にシェルと呼ばれるFRP製のハードトップを載せた、ピックアップトラックのスタイルを模したクルマ

となる。

ウィリス・ジープワゴンやカイザー・ジープ・ワゴニアが誕生した時代には、まだSUVの概念は定着しておらず、後年、さかのぼってSUVとしてカテゴライズされている。これらは当初から乗用車として開発され、特にワゴニアは、4枚のドアを持ち、高級ステーションワゴンにも劣らない装備と仕上がりを誇っており、後に登場するビッグスリーのSUVとは一線を画していた。

ピックアップが好まれる北米市場では、この手のクルマには、元となったピックアップに近いスタイルを与えることが販売上有利であり、不可欠となる。フォード・ブロンコは、オフロード走行に適したコイルリジッドのフロントサスペンションと専用ボディーを持ち、理想的なクロスカントリーカーとしてデビューした。しかし、販売は芳しくなく、2代目へのモデルチェンジの際、同社のピックアップであるF-150と同様の車体とサスペンションとなった。高い志と先進性を失ったにもかかわらず、販売面では一転して大ヒットとなった、と言う例もある。

人生の意義 - Wikipedia

人生の意義(じんせいのいぎ、人生の意味とも、英:Meaning of life)とは、人生において目的や意味とはあるのか、あるとすればそれはいかなるものなのかという問いである。自然な日本語では「人生の意義」などとは表現せず、むしろ「生きがい」という表現のほうが定着している[1]

この問いは、経済的に豊かな国でほど切実な問題となってくる傾向がある。経済的・物質的に豊かな国の人々ほど、ひどい「空虚感」や「心のむなしさ」にさいなまれている人の数が増える傾向がある。アブラハム・マズローは人間は基本的欲求のすべてを満たして、ようやく「自己実現の欲求」といった高次欲求にかられ始める、と言っているが、「豊かな社会」は基本的欲求を満たしやすい社会なので、高次の欲求が発現しやすく、それが満たされない苦しみにさいなまれやすいという面がある、と諸富は言う[2]

人生において、このような命題が人の心を捉える時期は3つある、とも言われる。思春期、中年期および老年期である。思春期を経た者の多くは、その段階なりの解答を持つ。中年期にもこのような問いが心を捉えることがある。これは「中年期の危機(en:Mid-life crisis)」などとも呼ばれる。深層心理学者のユングがこのような中年期の危機の問題に早くから関心を抱いた。 傍から見ると特に何の問題もない人で、むしろ財産・地位・家族などについては恵まれた状態の人に、このような問いで悩む人が多くいる。若いころに、「財産・地位・家族などを手に入れれば幸福になれるに違いない」と思い込み、ひたすら頑張ってきたのに、いざそれらを手に入れてみると、まったく幸福という実感が無く、自分の人生に「大切な何か」が欠けている、という気がして仕方なくなり、「人生のむなしさ」を痛感する人が多いのである。 この段階で、あらためて「残された人生で、私は何をすることを求められているのだろう?」「自分の人生を意味あるものにするためには、今後どう生きてゆけばいいのだろう?」という問いに真正面から向き合うことになるのであり、そして老年期にも、このような問いが心をとらえることがある、と諸富は述べる[3]。 神谷美恵子は以下のことを指摘する。 「自分の存在は何かのため、またはだれかのために必要であるか」という問いに肯定的に答えられれば、それだけでも充分生きがいをみとめる、という人は多い。老年期の悲哀の大きな部分はこの問いに充分確信をもって答えられなくなることにあろう。よって老人に生きがい感を与えるには、老人にできる何らかの役割を分担してもらうほうがよい。また、愛情の関係としても老人の存在がこちらにとって必要なのだ、と感じてもらうことが大切である[4]

この問いは、そもそも自身の価値観の決定あるいは態度決定に関する問いであるので、学問や科学は、この問いに対する解答を与えてくれはしないとマックス・ウェーバーはしている[5]

この問いに対する回答は宗教や哲学の中に見出すことができる。あるいはそれらを表現した文学や音楽などの芸術作品の内にも見出すことができる。

[編集] 哲学における諸見解

[編集] 功利主義

功利主義の起源はエピクロスまで遡れるものの、学派としてのこの思想の創始者はジェレミー・ベンサムであるとされており[6]、彼は快と不快という二つの支配者の下にあることが人間の自然であると主張し、そして道徳的洞察から功利性の支配(Rule of Utility)という説を展開し、「善は何であれ最大多数の最大幸福である[要出典]」とした。彼は生きる意味を「最大幸福の原理」[要出典]として定義した。なお、ジェレミー・ベンサムの第一の支持者は彼の時代の著名な哲学者であるジョン・ステュアート・ミルの父であるジェイムズ・ミルである。ジョン・ステュアート・ミルは父の仕事の多くからの転写と要約を含むベンサムの原理によって教育された[7]

[編集] プラグマティズム

プラグマティズムは19世紀後半のアメリカで形成され、それ自体で(ほとんど)真理に関係して与件を供する環境との奮闘だけを仮定し、そして意味を持つ理論を派生させ、そしてその結果、功利と実用性もまた真理の要素でもあるとしている。さらに、プラグマティズムは役に立ち実用的なものだからといって何であれ常に真理であるというわけではないと主張しており、人間の善に最も貢献するものが長らく真である、としている。「実践において、理論的主張は実践的に検証可能であるべきであり、即ちあるものは予測およびテストが可能な主張であるべきであり、そしてつまるところ、人類の要求が人間の知的探求を指導すべき」と主張した。

プラグマティズムの哲学者は、実践的で有用な人生の理解は人生についての非実用的で抽象的な真理より重要である、と主張する。

[編集] ニヒリズム

ニヒリズムは知識と真理の主張のあらゆる権威を否定し、価値は実在しないとし、それにおいては価値は主観的であるというよりも、むしろ無根拠である、とする思想である。そこにおいては、道徳は無価値で、社会の間違った理想としてしか見られていない。フリードリヒ・ニーチェはニヒリズムを世界、とりわけ人間の意味、存在、目的、可知的真理そして本質的価値を空にすることだと特徴付けた。簡潔には、ニヒリズムは「最も高い価値の無価値化」の過程である[8]。ゆえにニヒリズムでは「人生の意義」なるものは存在しない、となる。また、マルティン・ハイデガーは、ニヒリズムは「存在」が忘れ去られ、価値へと変容する活動であり、換言すれば、価値を交換する存在の減少であるとしている[9]

フランスの作家アルベール・カミュは人間の状態の不条理とは人々が外的世界に存在しない価値と意味を探すことであると主張している。カミュは『異邦人』の主人公であるムルソーとして価値のニヒリストを書いているが、[10]しかしまたニヒリスティックな世界における価値について、人々はむしろ「英雄的ニヒリスト」になる努力をすべきで、不条理との対面において尊厳を持って生きながら、「世俗の聖人」、友愛のある団結でもって生き、そして超越的な世界の無関心に反抗するべきであるとする[11]

2012年2月21日火曜日

いじめ - Wikipedia

いじめ(苛め、虐め)とは、相手の肉体的・心理的苦しみを快楽的に楽しむことを目的として行われる様々な行為。実効的に遂行された嗜虐的関与[1]

いじめとは「肉体的、精神的、立場的に自分より弱いものを、暴力やいやがらせなどによって一方的に苦しめること」であり、暴行罪、傷害罪、侮辱罪、脅迫罪等の犯罪行為である。[2]で「特に、1985年(昭和60年)ごろから陰湿化した校内暴力をさすことが多い」[3]

単純な暴力だけでなく、物を隠す(いたずらする)、交換日記で悪口を書くなどといった「心に対するいじめ」もあり、シカト(無視)などは水面下で行われることから、教師や周囲が気づかないうちに深刻な事態になりうる。

1996年(平成8年)に文部大臣(当時)が緊急アピールしているように、「深刻ないじめは、どの学校にも、どのクラスにも、どの子どもにも起こりうる」[4]もので、児童生徒1000人あたりの7.1人がいじめを受けている[5]。 いじめに関する追跡調査では、「小学校4年生から中学校3年生までの6年間の間に、いじめ(仲間はずれ、無視、陰口)と無関係でいられる児童生徒は1割しかいない」[4]ことが指摘されている。

大人の社会でも職場いじめなどいじめに相当する現象は存在し、ネット上のユーザによるネットいじめも存在する。

日本に限らず、欧米でもいじめは深刻な問題になっている。英語の表記は、bullying。

[編集] 文部科学省の定義

文部科学省が児童・生徒の問題に関する調査で用いるいじめの定義は「子どもが一定の人間関係のある者から、心理的・物理的攻撃を受けたことにより、精神的な苦痛を感じているもの」で、「いじめか否かの判断は、いじめられた子どもの立場に立って行うよう徹底させる」としている。

これは2007年(平成19年)1月19日以降の定義で、従来のいじめの定義では「自分より弱い者に対して一方的に、身体的・心理的攻撃を継続的に加え、相手が深刻な苦痛を感じているもの」としていた。

同年、具体的ないじめの種類については「パソコン・携帯電話での中傷」「悪口」などが追加された。いじめの件数についても「発生件数」から「認知件数」に変更された。

また、教育再生会議の第一次報告に関連して、いじめを繰り返す児童・生徒に対する出席停止措置などの現在の法律で出来ることは教育委員会に通知するように、2007年1月22日、安倍晋三首相が伊吹文明文部科学相に指示した。

[編集] いじめの統計

文部科学省の統計によると、平成19年度に文部省が認知したものでは、84,648件のいじめがあり、児童生徒1000人あたりのいじめ件数は7.1人で[5]、いじめを認知した学校の件数は40.0%であった[5]。 ただし以上の統計はもちろん文部省が認知した件数である為、暗数を考慮しなければならない。

学年別で見た場合、中学生、なかでも特に中学1年生のいじめの数が多く、中学1年生だけで17,063件のいじめが認知されており、この数字は小学6年生(4,262件)や高校1年生(3,701件)に比べ4倍以上多い。男女比では、54.8%が男子、45.2%が女子である[5]

平成19年度に自殺した136人の児童のうち、いじめが原因であると特定されたものは3件で18年度よりも3件少ない[5]

中学1年生の「仲間はずれ、無視、陰口」を例に国立教育政策研究所が2004年度に行った追跡調査[6][4]によれば、一般的イメージとは異なり、いじめる生徒・いじめられている生徒は短期間で入れ替わっており、 「いわゆる「いじめられっ子(いじめられやすい子ども)」や「いじめっ子(いじめやすい子ども)」も存在しない」[4]

また同調査によれば、同じ学校・同じ年度の生徒であっても学年が進むにつれていじめの数が大きく増減しており、「いじめが起こりやすい学校・年度」のようなものは無かった。従って「いじめが起きやすい学校とそうでない学校、いじめが起きやすい学年とそうでない学年というものが存在しているわけではない」[4]

以上のことから、「何か特別な問題や背景があるから、いじめが起きる」わけではなく[6]「そうした問題の有無とはさほど関係なく、いじめは起きうる」[6]「ちょっとしたきっかけで、いじめは起きてしまう、広がってしまう」[6]のが実態であることが分かる。

小学校においても同様の傾向が確かめられている[4]

実際同調査によれば中学1年生の場合、「週に1回以上」いじめを受けている生徒が「毎回50-100名(7-14%)程度存在するにもかかわらず、それが半年後まで続く事例は半分以下」[4]であった。すなわち「毎回「クラスに3-6名」程度の割合の子どもが被害に遭っている計算であるにもかかわらず、常習的な被害者と考えられるのは1000名につき3名という数」である[4]

これは加害者についても同様で、「「週に1回以上」という高頻度の加害経験があると答えた生徒は、毎回35-85名(5-12%)程度いたにもかかわらず、半年後も引き続き経験があると答えた者は半分以下」[4]であった。

小学校・中学校で「仲間はずれ、無視、陰口」が3年間の間に全く無かった児童生徒はそれぞれ22.6%、27.6%で[4]、いじめが誰にでも起こりうることを裏付ける。 逆に3年間連続でいじめがあった児童生徒は小学校・中学校でそれぞれ0.4%、0.6%であった[4]

2012年2月20日月曜日

O

O
[967] BeRUFLv`I 2003-08-03 (Sun)
TjdA
u~Jvyjr[B
lludvGAR[hCA
xQVxAoB
[QRxPB
jB

tWbNPTTWJB
QLv`ifjIB
UCBeAW{e[vR{B
We[vSTOfB
\B
vV[PfB
yPvvB

jAVhoB
hoVJdglbg[m
USB1.12.0m
n[hfBXN
POOtsB
IT[o[VXe\zm
Rs[^[lB
Premier6.5 gB
sB

ARrjBek
s]uB

cBeB
-----------------------------------------------------
@Tiybr/>{AA}WB

luLolavDA
bNDPOIvB
uVillage Green Preservation SocietyvuDaysvuWaterloo Sunsetv
uYou Really Got MevuAll Day And All of the Nightv
n[h}XgB
LNX]B

{CMX]BB
B
ubg|bvEEEB


[911] BePOFKODAIRA 2003-06-08 (Sun)
wBe\Bu`iB
fT[NyGLXgolB
uVEW KODAIRA vbA
ABeAsB

lwTNOPEQNpLpXRESNpLpX
PP{RESNpLpX{iIwA
U{PEQNpLpXwJB
LpXUw
OJB
PP
lA
UZAVC
naEnfoB
uuLpXAmB

BNwQOORNxB
PXXRNxwlPORB
SRvAFB
NOvB
lV
FCB

flmZB
hB
tlNB
lfsvB
iTRCmlj

lfX^CB
SAKe[vx^x^\tB
qB
OtuAf`VsB
iBB

foA
fW^iZB
TEPOOB
As[B
Bey
T[NSB
ivlv}Wj

LEioA
VlB
KODAIRA NVifB
NrQNA
qbvzbvIZXgtiiAOYj
VsB
^CguNX}XEC@T^v

{bN
lmlilj
lohDvB
ilDUj

pNV[olCB
u\[EOvIRPOB
^CglA
mmLlB
VOuvA[x
ScA[^C~OUB
uvB

PCb`bB
{[J~l^St}CNr[B
qM^[R]B
obNRlXthMB
AmCYAPGfoB
JIX GOING STEADY oB
NC}bNXB
C]A
OoSDN]C
UB
I~l^ MC pcR`ooA
M@B

iDpNohA}fu[n[c`h
iR[hfr[svcvj
~l^LAtAoBBB
uvl
A
qgO~l^H
_Af^B
u[n[cB
wZovXlSB
lB

A
ZbNXIij[
uSvAJpl^A
lMAI

UVOutvfB
------------------------------------------------

PK pYACc@X
K@o
l
t

l@ll
@m@
lQTN@lTON
l
t
------------------------------------------------
PxJAlD
ohB
PxOIB
AoB
lACB

CufX^btrfIJBe
AOuBB
X GOING STEADY ohl`B
M^[ohB
jqquTCNB
LCB
AyAlvB

jNB
B
B
YB
n``tB
RRB
uAnPB
bN~[WbNB
ohB
cOvB


[894] uXgECEE}`v 2003-05-22 (Thu)
AuXgECEE}`vB

iKf
^uSve[EMAz\Zi
VuhELz[eEjv
BeJnUBe~hL^[B

Berm`snsKsA
~ARy~^@B
XN[Ps^B

ugvB
fArdB

rdVbNB
__PNyqdlAPJA
PeXgE[X@\
X[XPLPLA
uxgivDBeXgB
i
vWFNgAE}lWgTCh
vylAB
PNdlvWFNgfJUB
JlP
vf[T[BB
fd
luvB
i
RiljB

fB
lBl
PEQivB
iordAij
guB
oD}@B
CB
uAvoB
dvCx[gfgu
lB

---
fE\ze[EMA
uhELz[eEjvB

EwjILN^[T{w
SChELz[eIMAB

vOB
e[EMApA
uflQBMOv
vBERBB


[893] uv 2003-05-21 (Wed)
xfsB
uvuXgECEE}`v

uv

aJWCVl}jPOOO~WA
qBOvlB
yB

`[t@[WjAEEtu_EFCvlv
PXQRNAjR[ELbh}@[WjAEEt
csu_EFCvlvnA
PXTPNAWAE[A
wu_EFCvlvA
QOOPNAEXg[vW
slu_EFCvlvB
RlPo
PB
Xg[[eOsl\B

RD|CgB
hWAZog
RRlXN[tB

N\PvB
B

ulvvlB
AB
Xg[[DB

---
AJfuVJSv
Xg[[^BqB
JbgPAB
xW{^P\tgA
vOvZmIWAB
r{EWdmEnE
mmA
wfwR[XwB

{fB
nEbhC[ANVB

---
AXONXogoB
uvXeB[uE_g[
P{iB
XeB[uE_g[QBPugE_T[v]B
uVJSvuE}[VP{B
OuAJEr[eB[vTEfX
P{AJf~[B

r{EWmEnE
AJB
uovml
P{cB

lwfSPll
aBuIvB


[892] quw^[XP^[v 2003-05-20 (Tue)
qiuw^[XP^[vPs{B
qB

oPmOX
RKvB
tvlfrB
nrA
lB
B
lAB

l~[WVf
VlAuw^[XP^[v
uo[YEGbWv_iB
AiB

AlJ`B

uo[YEGbWvqi
lBcEB
G`LCAS~nB
t@bVA
i[Ij
qiAloB
VBEVXeB
qwB
ig
EB

XUN
lXOrA

ogvB
Eo
`BtaB
lmFA
KvB
lB
j]EB
T@BA
]QlA
EB
WB

ltB

notebook: ""

    : News(・・)/

1:@。()2011/10/04() 22:13:58.72ID:sXqtS2hR0











, 14+
4.10.2011 - 09:47

2:@。()2011/10/04() 22:14:21.90ID:NCWVeswq0


DVD

(´^^`)

2012年2月13日月曜日

乗り物酔いがひどくて、酔い止めを飲まないとヘロヘロの平尾由希です。

車、バス、飛行機はもちろん、遊園地の乗り物はほぼ全滅、最近は電車まで。

今月は仕事と親友の結婚式で2度帰省します。どなたか眠くならない酔い止めか、酔わない方法を教えてください

さて、今日は長崎県南島原市で開かれる「ありえ蔵めぐり」 のお知らせです。

舞台となるのは古くから商人の町として栄えた有家町。

2012年2月12日日曜日

『ポエトリー アグネスの詩』 清水馨[学生映画批評]

英題:Poetry

「見つめる」ことの覚悟  Readiness for "looking"                Text by  Kei Shimizu

 

 「本当に難しいのは、詩を書く決心をすること」。主人公が放ったこの言葉が忘れられず、なかなか文章を書くことが出来なかった。

  「映画が死にいく今、映画を撮るということにどういう意味があるのか」。詩を書くことの意味と共に、イ・チャンドン監督が私たち観客に、そして自身に問いかけながら描いていった本作に向き合う為には、私は余りにも未熟な人間なのではないかと思っていたからだ。

  

2012年2月11日土曜日

エッセイ275:羅 仁淑「延坪島砲撃事件に際して韓半島を憂える」

延坪島は韓国戦争休戦1ヵ月後に引いた海上の境界線(NLL)によると韓国領であり...

エッセイ274:ボルジギン・フスレ「ウランバートル・レポート2010年秋」

9月1-2日にウランバートルでおこなわれた国際シンポジウム「第二次世界大戦のア...

エッセイ273:葉 文昌「アジア留学生受け入れについて」

皆さんこんにちは。 アジアの学生の受け入れについて私の考えを述べたいです。 最...

エッセイ272:マックス・マキト「社会システムの多様性を守ろう:マニラ・レポートinハノイ2010年秋」

ベトナム航空の機内では、発表用PPT資料の準備で必死だった。2010年10月28...

えっせい271:孟 子敏「アメリカ印象記(後編)」

やり方は若干変りましたが、アメリカが土地を略奪するのはまだ続いています。それほ...

エッセイ270:孟 子敏「アメリカ印象記(前編)」

0.はじめに ハーバード大学での研修のため、2009年8月30日に渡米して、...

エッセイ269:李 軍「同根異枝の日中漢字(その1)数字篇」

自宅の近くにある新小岩香取神社の入り口に「厄祓・地鎮祭・初宮詣、その他祈願執行。...

エッセイ268:林 泉忠「中国は尖閣紛争の勝者になったか(その2 )」

まず、今回の尖閣問題の解決で得たものと失ったものを検証してみよう。今回の紛争が...

エッセイ267:林 泉忠「中国は尖閣紛争の勝者になったか(その1)」

尖閣諸島での漁船衝突事件後に繰り広げられた日中外交戦は、経済力を後ろ盾にした中...

エッセイ266:範 建亭「上海万博がもたらしたもの」

この夏、上海はとても暑かった。気温35度を超える日が一ヶ月以上続き、そのうち...

Cranfieldface to faceskype3

#Quote#

At the beginning of your interview you will be asked to give a 3 minute presentation on the following topic:

What single piece of legislation would you like to see

enacted in your country and why?

The presentation should be made without the use of visual aids. You will be allowed to prepare notes in advance and refer to them during the presentation if you wish.  After your presentation you will be questioned about it by the interviewer.

Your presentation will be expected to take between 2½ and 3½ minutes. You will be penalised if your presentation is longer or shorter than this.

#Unquote#

2012年2月10日金曜日

青山拓央氏(休火山)のエッセイへのコメント

<< 休火山さんの日記一覧へ

前の日記

時間分岐/人生の棋譜化

2011年02月18日13:32

情報系の学会誌に寄稿するエッセイの草稿です。時間や将棋についての特集号で、羽生名人も寄稿されるそうです。

文章やタイトル英訳に修正点があれば教えてください。(「棋譜化」は訳しようがない?)

時間分岐/人生の棋譜化

Time Divergence/Game Records in Life

1.時間分岐

 将棋や囲碁やチェスの棋譜には、選択肢の時間分岐点が含まれていない。これがどういう意味かについて、紙面の許す限り、考えてみよう。

 われわれは日々の選択を、時間の分岐図としてしばしば描写する。たとえば、外に食事に出る可能性と食事に出ない可能性の両方が在るなら、時間のある時点でこの二つの可能的な歴史が分岐すると考えるわけだ。そして、この分岐点上には「決断」や「自由意志」といったものが置かれる。

 しかし、この描像には欠陥がある。分岐点上に何らかの決断Xが在るとして、食事に出た歴史と出なかった歴史を、それぞれ歴史A/歴史Bと呼ぶことにしよう。すると、決断Xは歴史Aにも歴史Bにも、同一のものとして含まれていることがわかる。分岐点はどちらの歴史にも共有されているからだ。だとすれば、決断Xによって食事に出た(決断Xがなければ食事に出なかった)、という言い方はもうできない。

 では決断Xは、分岐図上の別の場所に在るのか? 分岐図上のどこにそれを置いても、結局はうまくいかない。分岐点より前に決断Xが在るなら、それは分岐点上にある場合と同じく、選択に影響を与えることができない(どちらの歴史にも含まれているので)。だが、分岐点より後に決断Xが在るなら、今度は次の問題が生じる。決断Xを含む歴史が現実となり、それを含まない歴史が現実とならなかったのはなぜか? つまり分岐点上で、歴史Bではなく歴史Aが選ばれたのはなぜか?

 もちろん、この問いに対して、「決断をしたからだ」と答えることはできない。それでは、また分岐点上に何らかの決断を置くことになる。整合性のある答えは二つしかない。一つは、時間の分岐など本当はなく、だから可能性の選択などない、という答え。もう一つは、分岐点上での可能性の選択はまったくの偶然であるという答え。

小さい花↑なのに、充分眩しく咲いていた。

「なぜ、人は絵をかくのか?」

わんちゃんが講演をするという案内を東洲館からいただいた。

絵を描くという事が衣食住・・・と同じような感じになっている私。

同業者に「絵を描くこと」が伝わると、

暇人・・・もしくは仕事の手を抜いている・・・と思われることを恐れている。

絵を描いているうちは、仕事も数倍きっちりやる。仕事に集中できない時は、もちろん絵は描けない。

今回、案内をもらって、

そう言えば、どうしてこんなにしてまで、私は絵を描いているんだろうか?

2012年2月9日木曜日

エッセイ 「『花粉症』を克服しましょう!」

 『正月を迎えたばかり』と思っていたのに、あっという間に2月に突入ですね。

この時期から不安になるのが「花粉症」!

 皆さんの中にも「花粉症」でお悩みの方がたくさんいるのではないですか?

 では、なぜ「花粉症」がここまで日本で広がってきたのでしょう?

 それは、ズバリ日本人の食生活の欧米化です。

ビジネスエンティティは、ビジネスの所有者が容易に混乱して得ることができるように多くの種類で提供されます。ここでうまくいけばあなたのためのビジネスエンティティにはほとんど光を当てることが、クイックガイドです。ビジネスエンティティ"C"は株式会社:株式が株主によって保持されている法人をいう。エンティティは、法的および税務目的のために株主から離れて立っている。法人の株式は、"公共の撮影"することができ、株式市場で取引されています。 Googleが上場の"C"企業の一例です。外国法人:それが形成された場所を超えて管轄でビジネスを行う企業。マイクロソフトでは、ワシントンの企業です。それがニューヨークで事業を行うときは、"外国法人"と見なされます。一般的なパートナーシップ:パートナーとして知られている2つまたはより多くの人々を、関係企業努力。各パートナーは関係なく、すべてのパートナーシップの債務および義務の参加と貢献量の責任を負う。別の言い方をすれば、一般的なパートナーシップは、訴訟に対する保護を提供しています。持株会社:ダブル取り込み戦略の一環。持株会社の唯一の目的は、所有したり、他の企業を制御されます。当該他の会社は通常、重大な責任の脅威にさらされている。たとえば、多くの保険会社は、利益及び制限� �訟リスクを吸うと持株会社を使用しています。ジョイントベンチャー:二以上の当事者間の協力的な企業努力。これは通常、単一のビジネス目的に限られており、責任と収益の共有が含まれます。たとえば、データベースプログラマ、Webサイトデザイナーは、企業に電子商取引ソリューションを提供する合弁会社を入力することができます。"LLCの" – 合同会社:その内の1つまたは複数の個人、法人の責任保護を提供するエンティティを形成する州法の作成が、パートナーシップの税制上の優遇措置。有限責任組合:これで事業が設備投資を供給有限責任社員と無限責任組合員によって管理されているのパートナーシップ。有限責任社員と積極的にパートナーシップの経営に参加してから禁止されています。交換では、有限責任社員の責任は、その投資額に制限されています。このビジネスエンティティを追求では、一般的なパートナーは、ほとんどの企業です。禁反言のパートナーシップ:二人以上では、ビジネス目標を追求するなどとして公開して自分自身を差し出す法の操作によって作成されたパートナーシップ。それはビジネスエンティティを指定する任意の手順を実行に失敗する ビジネスを行う二人のための自動指定がされるので、このビジネスエンティティは、流行している。このエンティティでは、各パートナーは完全に責任リスクにさらされている。"S"は株式会社は:"C"の法人と同様に、このエンティティは、ビジネスの負債および負債から株主のための強固な資産の保護を提供しています。主な違いは、エンティティは、エンティティパススルーとして課税することができる75株主に限定されます。個人事業主:事業が所有し、一人によって制御されます。指定は、ビジネスの負債からの保護を提供します。これは、スケジュールの"C"の人の個人的な納税申告で課税されます。上記のエンティティの各々は、ビジネスの所有者に特定の利点を提供しています。あなたの努力の経緯を考慮するなら、の� �れがあなたのために最適ですアイデアを得ることができるはずです。

2012年2月8日水曜日

 

AKB48

 Do you know about AKB48? It is one of the most famous idol groups in Japan. That name was derived from Akihabara.

 健康食品、ダイエット等に関する情報が、新聞やテレビでは連日のようにテーマとして取り上げられている。更に、これも健康志向の延長線上にあるのだろうが、高齢者のあり方も問われている。

 今から40年前の昭和47年6月10日、第一刷で、有吉佐和子氏の『恍惚の人』が新潮社から出版された。最近は小説の単行本としてみかけなくなったが、函入りである。その函に「純文学書き下ろし特別作品」とある。価格は690円だった。
 当時は痴呆という言葉が使われていた時代だが、痴呆、認知症、高齢者介護に視点を当てたベストセラーとなり、「恍惚の人」は流行語にもなった。

2012年2月6日月曜日

ジェイン・オースティンの時代の「婚活」と今 その2 

 再録・注釈付きテクスト版                   構成・註 川口恵子                   

KONKATSU or Marriage Hunting in the Age of Jane Austen and Japan Nowadays

Girls' Talk: Chizuko Ueno and Keiko Kawaguchi at United Cinema Tokyo,

November 25,  2011          Annotated Text Version by Keiko Kawaguchi                     

 (前回よりの続き)全4回

婚活の基本はカネか愛か/愛とカネが一致するロマンチック・ラヴという新しい価値観の登場

川口:『高慢と偏見』の中には、いくつかのジェントルマンのパターンが描かれていると思います。伝統的ジェントルマンがダーシー、新興ジェントルマンンがビングリー、偽ジェントルマンがウィカム、ジェントルマンのパロディがコリンズ牧師というところでしょうか。ただ、最終的には、ジェントルマンっていうのは、女性を救う騎士道精神みたいなものを持ってる人、という風に描かれているのではないかとそういう資質をリジーに対して最終的に証明できたのが、ダーシーじゃないかと思うんですが。


上野:そういうことになってますが、結局リジーを救うのはダーシーの財力でしょ。

川口:ウィカムと駆け落ちした彼女の妹を救うために、リジーには言わずに、背後で、ちょっとお金、渡してたのが、最後の方になってわかるわけですよね。

 

上野:ちょっとどころじゃない(笑)。財力がないとできないことをやったんで、やっぱりジェントルマンの条件はカネ。この話って、婚活の条件につながりますね。婚活の基本は、カネか愛情か。ほんというと、カネか愛情かの二者択一にならずにすめばいい。つまりカネと愛情がセットでくれば、こんなにラッキーなことはないんだけど、なかなかそうはならないジレンマっていうのを抱えてるわけでしょ? オースティンの時代には、それまでの結婚っていうのは、身分に伴う親の決めた結婚ですよね。それがロマンチック・ラヴという観念が生まれて、勃興する新しい階級が登場して愛を伴う結婚という新しい価値観に転換していく、そのはざまで、愛かカネかに引き裂かれる女のジレンマが起きます[i]< /strong>

2012年2月5日日曜日

オンラインTOEFL対策Webコース「Web TOEFL」受講生のKさんから100点獲得とMBAプログラムの合格のご報告をいただきました。


Kさんが受講されたのは以下の7コース。


Listening Delta 18 Dayコース(2010年3月末から)

Writing添削Cコース(Independent Writing)(2010年4月末初から)※
Reading Delta 18 Dayコース(2010年4月初から)
Listening Official Guide 8 Day演習コース(2010年6月初から)
Integrated Writing 4 Dayコース(2010年7月初から)
Integrated Writing添削コース Set 1(2010年8月初から)
Reading Official Guide 8 Day演習コース(2011年3月半ばから)

※ Independent Writingの添削コースであったCコースの提供は2011年1月に終了しました。
現在はIndependent Writing添削コースSet 1、2、3としてアップグレードされています。


Kさん、嬉しいご報告をお知らせ下さり、またブログ掲載へ快諾いただき、ありがとうございました!

心より感謝申し上げます。


KさんがTOEFL iBTを初めて受験したのは2010年1月。その時のスコアは47。

以下でご報告いただいた63は2回目の受験のスコアです。
TOEFL対策を始めてから1年半かかって100を獲得されました。


Kさんからいただいたご報告メールは、50-60くらいからスタートし、100獲得を目指している方々に、あきらめずに、粘り強く取り組んでいくことの大切さを伝えるメッセージになるはずです。


TOEFLは簡単にどんどんスコアが上がっていくような試験ではありません。


例えば

今週は勉強が忙しかった。忙しいという事は、集中して勉強できている証拠なので
良いのですが、また一人、100点突破した人がいて、また祝福する事になったのです・・・

次は私が拍手をもらう番、と誓ってまた明日から勉強します。

今日は勉強はお休みにして、BOOK OFFにデルタのテキストを売りに行ってきました。

4冊も持っていくと結構思かった。

しかし、同じ本は1冊以上は買い取れません、と言われて、残り3冊を持って帰る事になって
がっくり。しかも、お値段は150円。

レシートを二度見してしまいましたよ。

2012年2月4日土曜日

2011年も残り10分となった。今年自分はどの程度達成したのかを書きたい。

ただ、漫然と書くだけではまとまらないので、心理学や人事でよく使うフレームワークを1つ紹介して、それを応用したい。「ジョハリの窓」というものだ。
                                                  

2012年2月3日金曜日

X-Knowledge co., Ltd.
5200
2012/02/01


Mac OS XDICOM&PACSOsiriX()OsiriXOsiriX

:()

Chapter 1OsiriX
OsiriXOsiriXDVD-ROM

Chapter 2OsiriX
OsiriXOsiriX

Chapter 3DICOM
DICOM

Chapter 4OsiriX
OsiriX

[item] NEC NP-L50WJD

いわゆるLEDプロジェクタ。ビックカメラで約7万円(- ポイント)で12/28に購入。何気に(クラウドサービスを除くと)去年最大の買い物だ。。

流石に毎回プロジェクタを借りるのも悪いなぁということで一念発起して買ってみた。LEDプロジェクタといえば暗いというイメージがあったけど、狭い部屋で使う分には何の問題も無いように思える。

以下の画像は投影距離2m、画面横幅1.4メートル。当たり前だけど普通のコンデジで普通にプロジェクタの画像を取るのにはほぼ意味が無い(CHDKの使えるA2000と違って、EX-ZR15はゲインを固定できない)ので参考程度に。。

追記 : 写真は白い壁に直接投写している。もちろんプロジェクタ用のちゃんとしたスクリーンに映す方が好ましいが、壁色補正や黒板用のガンマ設定など、壁に直接投写する機能が豊富だったりもする。

以下の画像だと色がすごいことになっているが、実際の投写イメージはかなりちゃんとした色で出ている。

高輝度モード

  • 通常モード(AdobeRGB)

2012年2月2日木曜日

スタバで注文前に席を取らない方がいいいくつかの理由

タイトルにはスタバと書いたのだが別にスタバである必然性はなく、実はタリーズでもエクセルシオールでも何でもいい。ただ、少し一般化して喫茶店と書くと、それこそ兜町にあるようなトラディショナルなやつが大量に含まれる気がするし、カフェと書くとハウスミュージックがかかるなかでホットワインを飲むみたいな変なお洒落スポットが混入してくる気がしてイマイチしっくり来なかったので、いっそのこと固有名詞にした。そういうわけで以降もスタバとは書くが、要するにカウンターのような所で商品を注文して、受け取った商品は自分で席まで運んで飲食するスタイルの店全般を指す概念として利用するので、そのつもりで適当に読んでいただきたい。


2種類の客

スタバには、2種類の客がいる。注文を済ませてから席に着く客と、注文する前に席を取る客だ。

私の知るほとんどのスタバは、入るとまず注文カウンターがあって、座席があるのはその奥であったり別のフロアであったりするから、店が意識している動線としては、明らかに注文⇒座席なのだろう。

ところが、スタバに入るや否や、店側の設計は一切無視、注文カウンターには目もくれず、まるで自分の家かというような勢いで店内部に潜り込み、空いてる座席にドッカと荷物を置いて「はい、ここは私の席ですよ」とマーキングを済ませ、そうしてからようやく、注文カウンターまで戻ってきて注文をする人たちがいる。事前に席を取る理由は明らかだ。コーヒーを買ったのに席がない状況を避けたいのだろう。

かくいう私は、なんの因果か知らないがその行動パターンには馴染めないので、真面目に店の意図通り、注文してから席を探している。だが、あのノロマな店員が「アイストールノーアイスエキストラミルクラテー」みたいな訳のわからない呪文を叫びながらエスプレッソマシーンのスイッチを押しているのを眺めている間に、いま店に入ってきたばかりの新参者たちが私の背後をすり抜け、私が座るはずだった席に荷物を置きに行く気配を感じると、やはり実際問題としてヤキモキせざるを得ないのだ。

そんなに言うのなら自分も事前に席を取ればいいではないかとお思いだろう。まったくその通りだ。

2012年2月1日水曜日

<

ページをめくると各ページのコンテンツ一覧が表示されます。

辞書なしで読むやさしいニュース(別売CDに収録)

Otsu gets nation's youngest female mayor, 36

大津市で36歳最年少女性市長誕生

Scientists find monkey thought extinct in Borneo

ボルネオ島で絶滅したと思われていた動物発見